西大寺会陽 宝木を奪い合う 岡山の奇祭500年(毎日新聞)

 1年の福を授かるという宝木(しんぎ)を裸の男たちが奪い合う「西大寺会陽」が20日、岡山市東区の西大寺観音院であった。今年は室町時代に住職の忠阿上人が会陽を始めてから500周年にあたるとされ、約9000人が激しい争奪戦を繰り広げた。

 新年を祈願する修正会(しゅしょうえ)で信徒に守護札を授けたところ、希望者が続出したため頭上に投下したことが起源とされる。締め込み姿の参加者は「わっしょいわっしょい」と肩を組みながら観音院に入り、垢離取(こりとり)場で身を清め、本堂に集まって白い湯気を立てながら宝木を待った。例年より2時間早い午後10時、本堂の明かりが消されて住職が御福窓から2本の宝木を投下すると、参加者は一斉に手を伸ばし奪い合いを始めた。【椋田佳代】

【関連ニュース】
今尾の左義長:燃え上がる炎に無病息災祈る…岐阜・海津
ドケ踊り:還暦者を祝い、保存会メンバーが披露−−東近江・押立神社 /滋賀
西大寺会陽:裸祭り500年 迫力ある奉納会陽披露−−東区・慈眼院 /岡山
会陽文化:取り戻そう 奉納会代表の齋藤さんら、復興に取り組む /岡山
雑記帳:顔に墨塗りつける奇祭「すみつけ祭り」 山村に笑いがこだま/大分・佐伯市

日本のGDP、2位を維持=10年は中国が抜く公算(時事通信)
<訃報>市村吉五郎さん92歳=歌舞伎俳優(毎日新聞)
<石川衆院議員>続投改めて表明…帯広で「励ます集会」(毎日新聞)
事業仕分け第2弾「議員は倍に」野田副大臣(読売新聞)
北教祖 日教組の牙城、突き上げ放題(産経新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。